ホーム > エアロバイクの基礎知識 >

初心者のためのエアロバイクの使い方、使用時間なども

実際にエアロバイクを使用している人はどのような使い方をしているのでしょうか?

まず使用時間ですが、運動効果であったり、消費カロリーの面からいうと1回20分以上の有酸素運動(エアロバイクは有酸素運動です)がおすすめだといわれています。

ただ、専門家の中には20分未満であってもこまぎれでも合計でその程度になればよいと指摘する方もいます。

私の考え方としては、まずは、連続して何分という考え方でもいいですが、苦しくない範囲で続けられる時間やるのがいいと思っています。

大事なのは少しづつでも続けることだと思います。

すると少しづつ筋力がついてきて、連続してエアロバイクをこげる時間が増えていって、長くこいでも疲れない体になっていきます。

そうなると、無理することなく、気持ちのよい汗がかけるようになります。

最初は1日10分程度からでもOK

とはいいながら、やはり何かしら目安となるものがあった方がいいと思いますので・・

そこで、エアロバイクの使用時間は毎日10分からはじめてはどうかと思います。10分ならあっという間です。でもそれを毎日やっていると、先程も書かせていただきましたが、筋力がついてきます。

そして、エアロバイクを使用することが習慣になってきた頃にはある程度筋力がついていると思いますので、その時に使用時間を無理のない範囲で伸ばしてみます。

最初は15分、次に20分、25分、30分という風にしてみてください。

モデルによっては連続使用時間が30分に定められているものがありますから、30分以上こげるようになってきたら、2回にわけるといいかも知れません。

もっと続けたいという場合はおすすめのエアロバイクのページでご紹介したコナミスポーツライフのエアロバイクのように長時間連続使用が可能のタイプを選ぶのも一つの方法かなと思います。

負荷について

負荷についてですが、最初から重くしたりするのは体にも負担がかかりすぎますし、苦しいのはやはり続きませんので・・

負荷はニコニコしながらこげる程度が目安です

最初は思い切り負荷を少なくして使ってみてください。それでも使っていると体ができてきて、同じニコニコペースでも負荷を上げられるようになってきますので。

そうなると楽しくなります。

楽にやっているのに、運動効果は上がっているわけですから、モチベーションも上がってゆきます。

また、体が出来てくると、無理をしなくても気持ちの良い汗がかけるようになります。

使い方も工夫する

エアロバイクもタイプによっては様々なプログラムもついていますからそういったものを利用するのも楽しいと思います。

多くの方は、テレビを見ながらこいでいることが多いようです。

エアロバイクは音もほとんどしませんから、テレビの音量も必要以上に上げなくても大丈夫だと思います。

好きな番組を録画しておいて、その番組を見ている間バイクをこぐという風にしてもいいですし。

勿論、音楽を聴きながらという方もいます。それから、本や雑誌を読みながらという方もいらっしゃいます。

エアロバイクはルームランナーなどと比べると、ながら運動がしやすいのも大きな利点だと思います。本を読みながら運動もできる・・・なんてフィットネスマシーンはとても少ないと思いますので。

そういった点もエアロバイクの大きな魅力の1つだと思います。

エアロバイクについてはエアロバイクの基礎知識おすすめのエアロバイクのページなどでさらに詳しくご紹介しておりますので、よかったらそちらも参考になさってください。